はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

素敵な紅葉をスケッチしたいあなたに必見! 紅葉の色の表現方法!


もいよいよ本番!

これから紅葉を見に行く方も
たくさんいると思います。

そこでレジャーシートを広げて
まったりスケッチを考えている人も
いるのではないでしょうか?!

今回はそんなときに
なかなか表現しにくい
紅葉の色について
考えていきたいと思います。

Sponsored Link

 

どうして美しく紅葉するの?!

そもそも紅葉
どうして美しく
色づくのでしょうか?!

それは
木々たちの冬支度だと
言われています。

動物たちが冬眠に備えて
食料を調達するように、
木々たちも、
寒い冬を乗り越えるための
準備をしているのです。

冬に葉を落とすために、
秋になり、気温が下がり始めると、
木々たちは、準備を始めます。

糖分や、水分などの葉への供給
ストップしてしまうのです。

その後、
葉の中に残ったわずかな糖分によって
アントシアニンという
赤い色素ができることで
葉が赤く色づくといわれています。

 

思い出の1ページをスケッチしよう

素敵な紅葉、景色を
スケッチしようと考えた時、
同時に、どうすれば
美しい色表現できるのか?!
と難題が生まれます。

そんな難題を
解消すべく、探っていきたいと思います。

 

1、色の選択

紅葉!といえば、「」が
一番に出てくると思いますが
色付けをするときに、
赤だけを入れても
まったく深みがでません

そこで、
赤に「」や「オレンジ」などを入れて
赤色をベースとした、
数種類のオリジナル
赤色を作ると
色に深みが出てきます。

そのほかにも
「緑」や「黄色」も
風景として作っていく時には
必要になってくるでしょう。

 

2、色のいれ方

実際に売られている色や
自分で、色を調合して作った
オリジナルの色。

この、色を
どのように入れていくか
大切になってくると思います。

1つの葉や1本の木に対して、
1色で表現することなく、
グラデーションをつけたり、
あえてムラをつくったりすると
美しく見えてきます。

「緑」や「黄色」も部分的に入れて
全体のバランスを考えることも
心がけると、いいかもしれません。

 

3、影の表現

を入れていくことも、
大切になってくると思います。

影を入れる=「黒」
という考え方になりがちですが、
あまり好ましくありません。

黒1色で影を表現してしまうと、
どうしても、
黒の主張が強くなって、
そちらに目が行ってしまうからです。

そこでおすすめなのが
灰色」で表現していくことです。

明らかに影となる部分には
灰色のみでの色でOK!

ですが
このあたりに、
ほんのり影があるな~なんてときには

その周辺の色と「薄い灰色」を
組み合わせてあげることを
お勧めします。

影に、赤やオレンジが混ざっていても…
とイメージしてみても
しっくりこないと思います。

しかし、近くにある色に、
暗い色をほんの少し
混ぜてあげるだけ
不思議なことに、影に変身するのです。

Sponsored Link

 

さぁ、でかけよう!

紅葉の仕組みや、
色の表現方法について
参考になりましたでしょうか?!

これから
ますます紅葉が美しくなってきます。

寒い冬が来て
どこか寂しい姿の木々たちに
なってしまう前に・・・

ぜひ、冬支度を始めた
数多くの木々たちを、
見に行きましょう。

そして、
スケッチしてみましょう。

紅葉と一言に言いましても、
毎年その色は、決して同じではありません

今年しか見ることのできない
素敵な色のコントラストを、
しっかりと目に焼き付け、
1枚にしてみてはいかがでしょうか?!

 - 季節_秋