はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

食欲の秋に関する豆知識!由来や意外な季節な食べ物まで紹介!

涼しくなって
すっかり秋めいてくると、
食欲の秋なんて言葉を
よく聞くようになりますよね。

食欲の秋を言い訳にして
いろんな食べ物
手を伸ばしてしまったりするので、
特に女性にとっては
魔の季節かもしれません(笑)

さて今回ご紹介するのは、
食欲の秋に関する豆知識です。

これを知っていれば
食欲の秋がもっと楽しくなる
…かもしれないですね。

Sponsored Link

 

食欲の秋の由来って?

そもそもどうして
食欲の秋という
言葉が生まれたのでしょうか?

食欲の秋の由来は、
実はたくさんあるんですよ。

 

〇秋は食欲が増す季節

秋になって
気温低くなってくると、
体は体温や代謝を保つために
たくさんのエネルギーを使います。

そのエネルギー源になるのが、
私たちの食べる食べ物なんですね。

エネルギーを使ったら、
使った分だけ
補充する必要があります。

ですから秋は、
食欲増すというわけです。

 

〇秋はおいしいものがたくさん!

秋は「実りの秋」ともいわれ、
いろいろな食材を迎える季節です。

サンマに栗、さつまいも、
柿や梨、松茸に葡萄などなど…

少し考えるだけでも
秋の味覚
たくさん思い浮かびますよね。

単純においしいもの
多い季節なので、
食欲の秋といわれるようですよ。

 

〇本能が食べ物を欲する季節!

寒いのあいだ、
冬眠をして過ごす動物は
たくさんいますよね。

冬の一歩前にあたるは、
食料をたくさん食べて
冬眠に備えるいわば準備期間

人は冬眠をしませんが、
本能的に食べ物の少ない冬に向けて
エネルギー蓄えようとする
傾向があるのです。

つまり本能レベルで、
食べ物欲するというわけですね!

ご紹介したように、
はいろいろな条件が重なって
食欲が刺激されます。

そのため”食欲の秋”と
よばれるのですね。

 

食欲の秋に旬を迎える意外な食べ物!

秋は野菜果物など
様々な食材がの時季ですね。

しかし中には
え?秋が旬だったの?なんて
思ってしまうような
食材もあったりします。

秋が旬の意外食べ物を、
豆知識として覚えちゃいましょう!

 

〇ウナギ

土用の丑の日
イメージが強いので、
を迎えると
思われがちなウナギ

しかし天然ウナギは、
実はからなのです!

秋頃のウナギは
旨味もたっぷりのっていて
すごくおいしいですよ。

 

〇鱧(ハモ)

にもを迎えますが、
にもう一度
を迎えるのがです。

秋の時季の鱧は
落ち鱧”とよばれます。

鱧は秋の初頭に産卵をした後、
体力回復のため
をたくさん食べるので、
秋の終わりには
がたっぷりになるんですね。

 

〇春菊

春菊というくらいですから
…と思いきや、
が一番おいしい時季。

葉っぱが柔らかく
とても食べやすいのが特徴です。

また香りも一番よくなる時季なので、
がっつり春菊を堪能できますよ。

Sponsored Link

 

豆知識と旬の食材で盛り上がろう!

食欲の秋に関する豆知識
いくつかご紹介ました。

へえー!そうなんだ!
知らなかった!

なんて思ってもらえたでしょうか?
でしたらとても嬉しいです。

秋には食材を食べながら、
ちょっとしたうんちく
披露してみてください。

きっと食事の席
さらに盛り上がりますよ!

 - 季節_秋, 豆知識