おはぎは冷凍するとどれだけ日持ちするの?正しい保存方法を紹介!
春と秋のお彼岸に
食べる和菓子といえば
「おはぎ」☆
おはぎを手作りする人も
多いと思いますが、
作りすぎてしまうことも
ありますよね(汗)
また、前もって作っておいたり
たくさん人にもらって
余ってしまうことも
あると思います!
そんなときは
冷凍できると便利ですが、
どれくらい日持ちするか
気になりますよね!
そこで今回は、
おはぎは冷凍すると
どれだけ日持ちするか?
について調べてみました!
Sponsored Link
目次
おはぎって何日くらいもつの?
そもそもおはぎとは
どれくらい日持ちするもの
なのでしょうか?
おはぎをスーパーや
和菓子屋さんなどで買ってみると、
ラベルに賞味期限が
書いてありますね!
その賞味期限はだいたいが
当日か長くても翌日まで
となっています。
基本的におはぎの日持ちというのは
「1日」と思っておくのが
良さそうですね☆
ただし、
夏と冬など気温や保存環境に
左右されやすいので、
早めに食べきるのが一番ですよ♪
おはぎって冷凍できるの?
まずは、
おはぎが冷凍できるのか
見ていきましょう!
おはぎのような
和菓子をはじめ洋菓子も、
生のフルーツを使っていない限りは
ほとんどのものを
冷凍することができます♪
ご飯やお餅を冷凍保存するように
あんこが入っているおはぎも
入っていないおはぎも
冷凍が可能ですよ★
おはぎの材料は
あんこと炊いたもち米を
使っています!
もち米もあんこも
火が通っていて水分が少ないため
冷凍したあと解凍しても
水分が出ることも
ほとんどありません。
ほぼもとの状態に戻りますよ☆
おはぎを冷凍するとどれくらい日持ちするの?
おはぎを冷凍保存したときには
最長でも
1ヶ月以内を目安にして
食べきるのがベストです★
各ご家庭で手作りする人も
たくさんいると思いますが、
手作りしたものを冷凍したときには
少々衛生面に不安が残るもの…(泣)
もちろんそれ以上保存しても
腐ることはないですが、
徐々に水分が抜けて
冷凍焼けが起こるかもしれません!
安全に食べるためには
1ヶ月以内に食べきるのが
一番ですね☆
Sponsored Link
おはぎの冷凍保存のやり方
おはぎを保存するのに
冷凍保存はベストな方法です♪
もっとも劣化しやすい温度の
0度〜3度を通り越して
マイナス18度程度になるため
劣化しにくいんです!
保存方法
おはぎを作ったばかりで
温かい場合は、
きちんと冷ましてから
保存しましょう★
タッパーのような
密閉容器に入れるか、
ひとつずつラップに包み
ジップロックのような
袋に2〜3個ずつ入れるとGOOD!
ラップだけだと
冷凍庫の中のニオイがつきやすく
冷凍焼けもしてしまうため
きちんとジップロックに
入れましょうね☆
そして、
しっかり空気を抜くことを
忘れずにしましょう!
また、
タッパーに入れるときには
おはぎがくっつかないように
気をつけてくださいね♪
冷凍したおはぎの解凍方法は?
おはぎを解凍するときには
冷蔵庫には入れずに、
自然解凍が一番おすすめです★
自然解凍するときには
常温の気温にもよりますが、
お彼岸の時期なら2時間くらいで
解凍できますよ☆
電子レンジで解凍するのはアリ?ナシ?
急いで食べたいときは
自然解凍だと時間が
かかりすぎちゃいますよね…
そんなときは
電子レンジで解凍しても
オッケーです♪
ただし、
おはぎは丸っこい形をしているため
電子レンジでは温め方が
意外と難しいのが難点。
中まできちんと
解凍できていないこともあります。
また、
ラップごと爆発しちゃったり、
温まり方にムラが出る可能性も
あるんです!
そういうときには
方向をこまめに変えたり
時間を短く何回かに分けて
温めればGOODですよ★
つまようじを刺してみて
中まで刺さるか、
試しに抜いてみて
つまようじが暖かいかを
チェックしてみてもいいですね☆
電子レンジによっては
解凍モードもついています。
そういうときは
解凍モードや
あたためモードを使うのも◎!
電子レンジを
うまく活用してみてくださいね☆
なかには蒸しモードという
水蒸気が出るような機能がついた
電子レンジもあり、
まるで蒸し上がりのような
仕上がりになりますよ♪
特に劣化を防ぎたいときや
寒い季節などは、
冷凍保存されたおはぎは
電子レンジに入れて温めることで
ご飯の劣化を防ぐのも効果的ですよ★
おはぎは常温保存できるの?
おはぎは常温保存できますが、
当日に食べる場合のみ
オッケーです☆
午前中に買ってきたおはぎを
夜食べる場合は、
もちろん常温で保存していても
大丈夫ですよ♪
季節と気温には気をつけて!
おはぎを食べることが多いのは
お彼岸の時期ですよね。
春のお彼岸は3月、
秋のお彼岸は9月。
春のお彼岸の3月は
気温が高くないため、
常温で保存が可能です★
しかし、
秋のお彼岸の9月は暑いため
常温での保存は
やめておくほうが安心ですよ☆
5月くらいになると
すでに気温は結構高いですよね!
夏場はもちろんNGです!!
気温が20度を
超えてしまうときには、
常温での保存は
やめておきましょうね♪
涼しいときでも
食べるまでの時間が
長くなるときには、
冷凍庫か冷蔵庫で
保存するのがおすすめですよ。
また、
おはぎを作るときに
素手で作る場合は、
手についている雑菌により
傷みが早くなってしまうため
要注意です!
保存方法
常温保存の方法は、
冷凍のときと同じく
タッパーのような
密閉容器に入れて
空気に触れないようにしましょう!
そして、
直射日光が当たらないような
涼しい場所で保存すれば
オッケーです★
Sponsored Link
おはぎは冷蔵保存できるの?
冷凍保存と常温保存については
分かりましたが、
冷蔵保存は出来るのでしょうか?
答えはNO!!
冷蔵保存は
おすすめできないんです!
冷蔵保存ができない理由とは?
おはぎを冷蔵庫で保存している
時間にもよりますが、
ご飯は次第に硬くなり
味が劣化し始めます(泣)
これは、
ご飯がもっとも劣化しやすい温度が
関係しています。
もっとも劣化するといわれるのは
0度〜3度。
ちょうど冷蔵庫の温度と
一緒なんですね☆
それでも冷蔵庫で保存したいときには?
とはいえ
どうしても冷蔵庫で保存したい!
というときには、
野菜室を活用しては
いかがでしょうか?
野菜室はおよそ7度と
冷蔵室よりも温度が高く
保たれているため、
冷蔵室よりは劣化を防げますよ!
保存方法
冷蔵庫の中は乾燥していて
ニオイも移りやすいです!
保存方法は
常温保存や冷凍保存と同じ。
タッパーのような
密閉容器に入れるか、
ひとつずつラップに包み
ジップロックのような
袋に入れましょうね♪
温め方
冷蔵庫で保存したおはぎは
電子レンジで温めて食べれば
オッケーです★
すると、
硬くなってしまったご飯は
ある程度はもとに
戻ってくれますよ!
ラップをかけたあと
電子レンジで少し温めると
GOODです☆
保存期間
食べるだけなら
2〜3日程度は
持つといわれています!
しかし、
食べるだけを目的とするなら
3時間〜半日程度が
目安となります♪
それ以上の時間を
保存したいときには、
冷凍保存するのがいいですね★
おはぎは冷凍するとどれだけ日持ちするの?正しい保存方法を紹介! まとめ
おはぎは冷凍すると
どれだけ日持ちするの?
について調べましたが、
いかがでしたか?
おはぎを冷凍保存したときには
1ヶ月以内を目安にして
食べきるのがベストだということが
分かりました★
各ご家庭で手作りする人も
たくさんいると思いますが、
手作りしたものを冷凍したときには
少々衛生面に不安が残るもの…(泣)
もちろんそれ以上保存しても
腐ることはないですが、
徐々に水分が抜けて
冷凍焼けが起こるかもしれませんよ!
安全に食べるためには
1ヶ月以内に食べきるのが
一番です☆
また、冷凍以外にも
常温保存や冷蔵保存のやり方も
紹介したので、
参考にしておいしくおはぎを
食べてくださいね♪