はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

いちじくの正しい食べ方を紹介!洗って食べたほうがいいのか?

いちじくって
食べたことありますか?

甘くてとってもみずみずしい
いちじくですが
意外と食べたことない人も
多いといいます。

筆者もそんなに頻繁には
食べないので、
いざ食べようと思っても
正しい食べ方が
分からない…!!
なんてことも(汗)

 

そこで今回は、
いちじくの正しい食べ方とは?
洗って食べたほうがいいのか

について
調べてみました☆

Sponsored Link

 

いちじくってどんな果物?

まずは「いちじく」
どんな果物なのか
見ていきましょう!

 

原産地

いちじくとは
アラビア南部が原産地の果物♪

古代ローマでは
「不老不死の果実」とも
いわれていて、
重宝されていました。

中国経由で日本には
江戸時代に伝わってきたのを
キッカケに、
全国で栽培され始め
最近では
白いちじくなどの品種も
見られるようになりました★

 

いちじくの効果

アンチエイジング

いちじくには
たくさんの酵素
含まれています!

美白効果が期待される
「ザクロエラグ酸」
細胞の老化予防に最適な
「アントシアニン」。

 

そして、
体調改善にピッタリな
「ミネラル」など、
いくつもの酵素が作用しあい
アンチエイジング効果に
繋がっていきます♪

 

整腸作用

いちじくの皮には
食物繊維が多く
含まれています。

含まれているのは
食物繊維の中でも
水溶性のもの。

水溶性食物繊維
代表的なものといえば
「ペクチン」という
成分です。

 

このペクチンとは、
血糖値やコレステロール値の
上昇を抑える働きをするほか、
腸の動きも活発化させてくれる
優れもの!!

ペクチンにより
便通が改善され
腸内環境が整えられていき
整調へと繋がってきますよ★

 

女性ホルモンのバランスを整える

いちじくのタネの部分には
女性ホルモンの
エストロゲンと似ている
「植物性エストロゲン」
たくさん含まれています。

この植物性エストロゲンを
摂取することで、
食生活の乱れや
ストレスなどのバランスを
整えてくれるんです☆

 

ほかにも、
身体の中にある
水分や塩分を排出してくれる
「カリウム」により
むくみ対策◎ですよ♪

女性にはとっても
嬉しい果物ですね!

 

いちじくはどうやって食べるの?

女性には嬉しい成分がたっぷりの
いちじくですが、
どうやって食べるのか
知っていますか?

 

いちじくは皮ごと食べていいの?

いちじくは
ほかの果物と同じように
皮とタネがついています!

この皮とタネは
取るべきなのかな?
と不思議に思いますよね…

 

実は
いちじくの皮とタネは
柔らかく
毒性がないため、
剥いたり取る必要がなく
安心して食べることが
できるんです♪

 

ストップ!日本いちじくは丸ごと食べNG

皮を剥かずに食べるなら
日本のいちじくは
おすすめできません!!

日本のいちじくというのは
西洋のいちじくに比べて
皮がしっかりしているため、
ちょっと硬すぎて
食べづらい
んです。

そのため、
日本のいちじくを食べるときには
皮を剥くのが一般的に
広がっている食べ方と
なっていますよ。

もしも皮ごと食べたいなら
西洋のいちじく
を選ぶように
しましょうね★

Sponsored Link

 

いちじくは優しく洗おう

いちじくを食べる前には
キレイに洗うようにしましょう!

いちじくの皮は
繊細で傷がつきやすいもの。

傷がついてしまうと
いちじくが傷みやすくなるため
洗う水は弱めにして
軸のほうから優しく
丁寧に洗う
のが◎ですよ☆

 

いちじくの皮を剥く

いちじくの皮の剥き方を
「日本いちじく」
「西洋いちじく」に分けて
説明していきます!

 

日本いちじくの場合

日本いちじくは
皮が硬く丈夫なので、
手で剥くこともできますよ♪

手で剥くときは
熱湯にくぐらせたあと
冷水に少しつけて
上のヘタの部分を持って
皮を剥いていきましょう!

隙間に指を入れて
剥いていくのが
ポイント★

バナナの皮を剥く感覚
似ていますね!

 

西洋いちじくの場合

西洋いちじくは
日本のいちじくとは違い
皮が薄いため、
手で剥くのはおすすめしません!!

実が傷ついてしまうので
包丁を使って剥くように
しましょうね☆

包丁で剥くときは
ヘタを切り落としたあと
いちじくを4等分
カットします。

 

そして、
実と皮の間に
包丁の刃やスプーンなどを入れ
皮だけを削いでいけば
オッケーです♪

もし剥けるなら、
カットしないで丸々1個のまま
皮を剥いていっても
大丈夫ですよ!

実を剥いてしまう
危険があるため、
くれぐれも慎重に
してくださいね。

 

いちじくの中身は確認しよう

スーパーなどで
売られているいちじくではなく、
無人販売で買ったときには
特に中身を確認することが
重要
です!

もしも確認せずに
いざ食べようとすると
虫がいる場合もあるとか…!?

 

スーパーなどの場合は
確認されているようですが、
気づかないうちに
虫が紛れ込んでしまっている
可能性も考えられます(汗)

そのため、
できるだけ半分にカットしてから
食べる方が安心できますね★

Sponsored Link

 

いちじくをおいしく食べたい!おすすめ4選

せっかく食べるなら
おいしく食べたいですよね!

そこで、
「皮つき」「皮なし」
それぞれのおすすめの食べ方
まとめたので、
参考に食べてみてください☆

 

皮つきいちじくは火を通す

皮を剥かずに
食べるときには
火を通して食べるのが◎です。

 

いちじくを煮る

皮つきのいちじくを
キレイに洗ったあとは、
竹串などでいくつか穴をあけ
味が染み込むように
しておきます!

お鍋に
いちじくと砂糖を入れて
煮詰めていけば
あっという間に
「いちじくジャム」
完成しますよ♪

いちじくは煮ることで
より甘みが強くなり
優しい味付けへと
変化していきます。

 

いちじくを焼く

いちじくを半分に切り
アルミホイルを敷いてから
焼いていきましょう★

焼くことで
いちじくの実は
柔らかくなっていき
とろけるほどの食感に
なりますよ。

 

皮なしいちじくは「生」を活かそう

実をじっくり
味わいたいときは、
皮なしがベストです☆

 

いちじくを生で食べる

もっともシンプルな食べ方が
生で食べるというもの。

好みの大きさに切ったあと、
皮を剥けばオッケーです♪

おやつ代わりにもいいですね!

 

いちじくジュースにする

皮を剥いたいちじくを
ミキサーや
フードプロセッサーに入れれば
カンタンに
フレッシュジュース
完成しますよ★

もちろん
ほかの野菜やフルーツ
入れてもGOOD!

今流行りのスムージーにしても
いいですね。

 

お好みでヨーグルトや
牛乳、豆乳などの
乳製品を入れると
より口当たりが良くなり
飲みやすくなりますよ☆

サラッと飲めて
朝ごはんにも
ピッタリ
ですね!

Sponsored Link

 

いちじくの食べごろはいつ?

いちじくを食べるなら
買ってすぐが1番です♪

いちじくは長持ちする
果物ではなく、
時間が長くなればなるほど
乾燥が進んでいき
甘みもなくなって
しまうんです(泣)

時間をおいてから食べるなら、
火を通して
ジャムにしちゃうといいですよ!

 

いちじくを正しく保存しよう

いちじくは
冷蔵保存は1日程度
冷凍庫なら1週間程度
もつと言われています。

保存するときには
ジップロックなどの
密閉できる袋に入れて
保存しましょうね★

冷凍庫での保存は
特に乾燥が進みやすく
甘みも落ちていくので
要注意ですよ!

 

いちじくの正しい食べ方を紹介!洗って食べたほうがいいのか? まとめ

いちじくの正しい食べ方とは?
洗って食べたほうがいいのか

について
調べましたが、
いかがでしたか?

いちじくの皮とタネは
柔らかく、毒性がないため
剥いたり取る必要がなく
皮つきで食べられることが
できるということが
分かりました!

 

しかし、
皮を剥かずに食べるなら
日本のいちじく
あまりおすすめできません!!

日本のいちじくというのは
西洋のいちじくに比べて
しっかりしているため
ちょっと硬すぎて
食べづらいかもしれませんよ。

そのため、
日本のいちじくを食べるときには
皮を剥くのが一般的に
広がっている食べ方のようです☆

 

また、
いちじくを食べる前には
キレイに洗うようにしましょう!

いちじくの皮は
繊細で傷がつきやすいもの。

洗う水は弱めにして
優しく軸のほうから
丁寧に洗うと◎ですよ♪

 

おいしい調理方法
紹介したので、
ぜひいろいろな食べ方を
試してみてくださいね!

 - グルメ・レシピ, 豆知識