はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

パッションフルーツの食べ方を紹介!種は食べられるの?

沖縄などで有名な
パッションフルーツですが、
最近では
ほかの地域でも
パッションフルーツが
売られるようになりました!

マンゴーやパイナップル、
キウイなどの
トロピカルフルーツ類も
捨てがたいですが、
パッションフルーツの
甘酸っぱさや
フレッシュな香り
人気のようです☆

 

そこで今回は、
パッションフルーツの食べ方や
種は食べられるのか?

について
調べてみました!

Sponsored Link

 

パッションフルーツってどんな果物?

まずは
「パッションフルーツ」が
どんな果物なのか
見ていきましょう!

 

原産地

パッションフルーツとは
アメリカ大陸など
亜熱帯地域が原産地の果物♪

トロピカルフルーツを
代表する
果物ですよね!

硬い皮の中には
ゼリーのような果肉と
が入っています。

オーストラリアや
台湾、ハワイ産が有名で
日本では沖縄の奄美大島や
鹿児島などで
栽培されてますよ★

 

どんな味がするの?

パッションフルーツの味を
一言で表すなら
まさしく
甘酸っぱいという表現が
ピッタリです!

果肉が種を
コーティングしていて
とってもジューシー☆

果汁があふれ出てきますよ。

味はもちろんですが
魅力的なのはその香り!

爽やかで甘く
とろけるような香り

パッションフルーツならではと
いえますね♪

 

パッションフルーツの効果

パッションフルーツの
約82%は水分でできていますが
栄養素もきちんと
含まれているんです★

 

ベータカロテンはトップクラス

パッションフルーツの
代表的なものが
ビタミン類です!

特に身体の中で
ビタミンAとして
働きをみせてくれる
「ベータカロテン」
果物界でも
トップクラスの量
含まれていますよ☆

 

ミネラルも豊富

ミネラルの中で
カリウムや銅
多く含まれています!

身体の中に含まれている
水分量を調整してくれる
「カリウム」
造血に関わる成分の「銅」
健康的な生活を送るうえで
必要な栄養素ですね♪

Sponsored Link

 

パッションフルーツはどうやって食べるの?

栄養満点の
パッションフルーツですが、
どうやって食べるのか
知っていますか?

 

パッションフルーツの食べ方はとってもカンタン

パッションフルーツって
とってもカンタンに
食べられる果物
なんです★

スーパーで見かけても
切り方が分からないし、
なんだか面倒くさそう…と
ついつい敬遠していた人も
いるのではないでしょうか?

実を言うと、
筆者もあまり自分で買って
食べたことは
ありませんでした(汗)

 

パッションフルーツの切り方のコツ

パッションフルーツは
軽く水洗いしたあと、
ヘタの部分から
5mm~1cmほどの場所を
包丁で切り落とします!

そして
りんごのように
皮のままカットしていけば
オッケー☆

そのままスプーンで
ゼリーのように
ツルン

食べてくださいね!

果肉は柔らかいため
スプーンですぐに
取れますよ。

いきなり半分に切ってしまうと
果汁や果肉が
あふれてしまう可能性が
あるので、
くれぐれも
気をつけてください。

酸味が強すぎて
食べにくいときには
ハチミツやお砂糖を
お好みで入れても◎ですよ♪

 

パッションフルーツの種は栄養満点!

パッションフルーツを
食べようとすると、
果肉の中にたくさん種が
入っていますよね。

気になる方も
いるかもしれませんが、
この種は
食べても大丈夫☆

パッションフルーツの種には
栄養素がたくさん
含まれているんです!

 

リノール酸

食べ物でしか摂取できない
「リノール酸」
含まれています。

リノール酸は
高血圧予防や
コレステロール値の軽減などにも
効果てきめんですよ♪

 

ピセアンタンノール

ポリフェノールの種類の
「ビセアンタンノール」
身体の中の
細胞の働きを
活性化させてくれるほか
美肌効果もあります!

 

ステアリン酸

乾燥から肌を守ってくれる
「ステアリン酸」。

肌トラブルを抱えている人に
おすすめの成分です★

 

パルチミン酸

高い美容効果のある
「パルチミン酸」
ビタミンAや
ベータカロテンとの
相性が◎で、
これらの働きを
高めてくれます!

 

また、
ミネラルやビタミン
とっても豊富☆

パッションフルーツは
美容効果が高いので、
女性には嬉しいフルーツですね♪

 

パッションフルーツの皮は食べられるの?

パッションフルーツは
ほかの果物と同じように
皮と種がついていますが、
パッションフルーツの皮は
硬いため
基本的には食べられない
です。

中身だけを食べるように
しましょうね★

 

パッションフルーツの食べごろはいつ?

パッションフルーツの
食べごろは、
6月~8月の夏の時期。

最近では、
海外から輸入品も多いため
1年を通して
食べられるように
なってきました★

 

追熟させてみよう

パッションフルーツは
収穫してから
熟していく
果物。

買ってすぐではなく、
少しだけ時間をおく
より甘くおいしく
食べることができますよ☆

 

皮の色が濃く変化
表面にシワが出て
香りも強くなってきたら
完熟したサインです!

Sponsored Link

 

パッションフルーツの保存方法

常温保存の場合

パッションフルーツは
追熟させたいなら
常温で保存しましょう!

保存期間は1週間ほど。

早めに食べるように
しましょうね♪

 

冷蔵保存の場合

追熟させないときは
冷蔵庫で保存がベスト!

ほかの食材と
触れあわないように
ジップロックのような
密閉した袋に入れて
保存してください。

保存期間は2週間ほどです!

 

冷凍保存の場合

2週間よりも
長く保存したいとき
には
思いきって
冷凍しちゃいましょう★

密閉した袋に
種と実を取り出して
入れるだけで、
カンタンに冷凍庫で
保存ができますよ!

保存期間は
約6ヶ月ほどもちます。

食べるときには
冷蔵庫の中で
自然解凍しましょうね☆

 

パッションフルーツをおいしく食べたい!おすすめ3選

せっかく食べるなら
おいしく食べたいですよね!

そのまま食べても
もちろんおいしいですが、
世界中で人気の食べ方
あるんです♪

 

ジュースやスムージーに!

1番人気なのは、
パッションフルーツの
ジュース
です★

パッションフルーツは
濃厚なので、
ジュースのほかにも
スムージーやシェイクなどで
少し薄めて飲む人が
多いといいます。

サイダーなどの
甘みがついている炭酸水
パッションフルーツを
好みの量入れるだけという
手軽さが◎ですね!

甘みがついていない
炭酸水を使うときは、
ハチミツなどを入れて
甘さの調節
してくださいね☆

 

ヨーグルトにかけるだけ♪

濃厚な味わいの
パッションフルーツを
ヨーグルトにかけるの
おすすめです!

ただかけるだけという
手軽さがGOOD。

コーンフレークや
アイスクリームにかけても
いいですね★

 

ゼリーにしてみよう!

パッションフルーツは
果肉がプルプルしているので、
その果肉を使ってみましょう♪

そのまま凍らせて
シャーベットにしても
おいしそうですね!

 

パッションフルーツの食べ方を紹介!種は食べられるの? まとめ

パッションフルーツの
食べ方や
種は食べられるの?

について
調べましたが、
いかがでしたか?

パッションフルーツは
とってもカンタンに
食べられる果物
だということが
分かりました☆

パッションフルーツを
軽く水洗いしたあと、
ヘタの部分から
5mm~1cmほどの場所を
包丁で切り落とします!

そして
りんごのように
皮のままカットしていけば
オッケー☆

 

そのままスプーンで
ゼリーのように
ツルンと
食べてくださいね!

果肉は柔らかいため
スプーンですぐに
取れますよ。

 

また、
パッションフルーツの種は
食べても大丈夫です♪

種には
いくつもの栄養素
含まれているため、
皮をむいたら
種も一緒に食べるのが
おすすめですよ!

おいしく食べる方法
紹介したので、
ぜひパッションフルーツを
いろいろな食べ方
食べてみてくださいね★

 - グルメ・レシピ, 豆知識