はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

七五三の写真を撮らないってどうなの?周りの反応は?

皆さんは七五三と聞いて、
どんな行事を想像しますか?

七五三といえば写真撮影!と
イメージした方も多いと思います。

子供たちにぞんぶんに
おめかしをさせての写真撮影は
もはや定番行事ですが…

この七五三の写真って
何がなんでも撮っておいた方がいい
ものなのでしょうか?

撮る・撮らない自由ですが、
撮らなかった場合
周りの人にどう思われるのかも
気になるところですよね。

今回は”七五三写真撮らない
という選択について
考えていきたいと思います!

Sponsored Link

 

七五三の写真…撮った方がいい?

さて、七五三写真
撮った方がいいのかどうかですが、
はっきり言いますと
どちらでも構わないですね。

もともと七五三は、
子供の成長健康を願う日です。

ですので、
神社やお寺を参拝するのが
本来のメイン行事になります。

これに従うとすると、
別に写真は撮らなくても
良さそうですよね。

しかし最近では
写真撮影メインにして
お参り省く
簡単に済ませることも多いんです。

七五三=写真のイメージも
定着しているので、
七五三のお祝いをする場合には
記念撮影をする人が大半でしょう。

現代らしく
七五三をイベントとして楽しむなら、
写真撮影はしておきたいです。

結局のところ
各家庭の判断になりますが、
個人的な意見としては
七五三の写真は
撮っておいた方がいいと思います!

現代ではスマホデジカメ
広く普及しているので、
普段から気軽にお子さんの写真
撮れますよね。

だからこそ、
改まって写真を撮影することって
少なくありませんか?

記念撮影をすること自体も
思い出になりますし…

小さい頃写真
きちんと残しておくことは
とても素敵だと思うんです!

それに後々になって
撮影しておけばよかった…
後悔しても、
2度と七五三の写真を撮る機会
やってきませんしね。

経済的に難しいなど
特別な事情がないのであれば、
七五三の写真は
撮っておいた方がいいでしょう。

Sponsored Link

 

写真を撮らないことへの反応って?

さてさてそれでは
七五三の写真を撮らない!
と決めたとして、
周りの方の反応はどうでしょうか?

基本的には
大した反応はないと思います。

大人といえる年齢であれば、
各家庭方針やイベントの有無に
口は出さないですよね。

ただ記念日を大切にしたり
イベントを派手に楽しむタイプの人には
反対されるかもしれません。

また反対はされなくても、
多少クールだったり
冷めた人という印象を与えてしまう
可能性はありますね。

しかしまあ最終的には
家は家、よそはよそ!ですので
気にしすぎずにいきましょう。

 

心に残る七五三を

七五三写真撮らないのは、
問題ないでしょう。

ただ思い出を作ったり、
思い出をきれいに残すためには
写真撮影するのも一つの手です。

七五三のお祝いができるくらい
子供小さいのは
本当にほんの一瞬ですから…

細かく写真を残していくのも
悪くないと思いますよ。

もちろん写真撮影がなかったとしても、
子供たちの心に残るような
七五三にしてあげてくださいね。

 - 年間行事