はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

会社の忘年会は自腹?会社持ち?参加は強制なの?


忘年会シーズンは
毎週末飲み会が続いて
肝臓が疲れますよね(笑)。

みなさんは誰と
忘年会をしますか?

私は毎年友人とやります!

そして毎年必ずあるのが
会社の忘年会。

あんまり気が乗らない人も
多いのではないでしょうか?

お金もかかりますしねえ…。
中には会社で出してくれる
なんて話も聞きますけど。

そこで今回は、
会社の忘年会は
自腹会社持ちか。

強制参加なのか
そうでないのかについて、
みんなの意見
リサーチしてみました。

Sponsored Link

 

忘年会は自腹か会社持ちか

これは大事な問題ですよね。

ちなみに私の会社は
毎年部署で忘年会を
開きますが、
会費は自腹です!

そうなんですよー。
お金も使うし気も使うし。

忘年会シーズンって
コースのメニューが
のケースが多いじゃないですか?

そうすると必然的に女性
鍋を取り分けたり
しないといけないし…。

面倒くさいんですよねえ。

その上自腹だなんて、
正直あんまり行きたくありません

ちなみに、
納会(のうかい)という
その年の最終日に行う
会社全体の忘年会のようなもの。

仕事納めと呼ぶ会社も
多いと思いますが、
これは会社持ちです。

気になって
色んな人に聞いてみたところ、
ある傾向が見えてきました。

会社の規模大きいほど、
忘年会は部署の最小単位
行うことが多い。

例えばグループ、とか、
課とかですね。

そして会費は
自腹なことがほとんど。

部署や課がたくさんありますから、
各自でどうぞ、という
感じでしょうか?

ついでに言えば
納会会社持ち
あるいは飲食はナシ。

という意見がほとんどでした。

そして会社の規模小さく
アットホームな雰囲気の会社ほど
忘年会は全社員参加で、
かつ費用は会社持ちという
ケースが多い。

これは何となく想像がつきますね。

社長さん自腹なのかも
しれませんし、
経費で落とせるのかもしれません。

会社の規模が小さいからこそ
できることなのかな?
と推測します。

これはあくまでも
私の個人的な見解ですから、
一概にそうとは言えませんので
あしからず!

Sponsored Link

 

忘年会の参加は強制?

これは…。

今時もしそうだと言いはる
会社があるとすると、
何らかのハラスメント
訴えられてしまうかも
しれませんね(笑)。

ただ、自由参加とは建前
実際のところは強制という
会社は少なくないようです。

私の会社も…。
まあ自由参加という名の
ほぼ強制。

これは同じ会社でも
部署のカラーによっても
異なりますが。

まあでも、
私含め昭和生まれの世代は
気が進まなくとも
何となく参加しなくてはいけない
気持ちになりますよねえ。

ウチは子供がいるので
の忘年会は主人との
調整難しいのですが、
行きませんとはなかなか
言い出しづらいです(涙)。

世間一般でも
忘年会への参加は
強制ではないけれど
大きな理由がなければ
出なくてはいけない雰囲気。

と答えることが
多いようですよ。

 

問題はジェネレーションギャップ

いかがでしたか?

私たちの世代、
もしくはそれより上の世代
自腹でも強制でなくても
忘年会には参加することが
多いようです。

あ、私の年齢は明かせませんが、
昭和生まれとだけ
覚えておいてください(笑)。

でも最近の若い世代
その辺りの感覚
ちょっと違います

プライベート仕事
ハッキリ分けて
いるんですよね。

だからと言って不真面目と
いうわけでもないし、
ちゃんと気遣いできるし。

参加したら参加したで
色々と動いてくれたりもします。

でもこう言うんです。
「参加は強制ですか?」
就業時間外ですよね?」と。

どちらが合っているとか
間違っているではありません。

これはもう、
世代間感性の違いです。

ですから、
昭和生まれのみなさんは
若い世代が忘年会に
参加しないからと言って
「最近の若者は…。」と
言うのをやめてみましょう。

仕事ぶり
会社での言動
評価してあげてください。

若い世代のみなさんは、
就業時間外に
会社の飲み会行事になんて
絶対行かない

断固拒否するのを
やめてみましょう。

参加してみると
意外な発見があり、
結構楽しめるかもしれません。

そうは言っても
自腹でほぼ強制参加
そしてたくさん働かされるのは
ゴメンですけどね!

そういう私は昔、
忘年会で偉いおじさん
隣に座らされて
ずっとお酌をさせられたので…。

どんどんどんどん
注いでやりました。

彼は注がれるがままに
ぐいぐい飲みました。

そして見事に
泥酔したおじさんは
帰り道に転んで
骨折したんですって…!

わあ怖い!

飲み過ぎ飲ませ過ぎには
くれぐれも注意してくださいね(笑)。

 - 季節_冬, 豆知識