はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

いちご大福は何故しゅわしゅわするの?原因を探ってみた!

定番の和菓子のひとつに
いちご大福があります。

もっちもちの
和菓子に欠かせないあんこ
いちごの甘みと酸味…

これらが絶妙にマッチした
おいしすぎる逸品です。

さてこのいちご大福、
食べたとき

「なんかしゅわしゅわする!」

なんて、
感じたことありませんか?

あのしゅわしゅわは、
一体どこから
やってくるんでしょうか?

いちご大福
しゅわしゅわ原因正体
迫っていきます!

Sponsored Link

 

しゅわしゅわの正体

いちご大福食べると感じる、
しゅわしゅわとした感覚。

あの感覚の正体は、
ずばり「炭酸ガス」です。

炭酸ガスとは、
いわゆる二酸化炭素のこと。

市販されている
炭酸飲料ってありますよね。

炭酸飲料は、
ドリンクに炭酸ガス
溶け込ませることで
しゅわしゅわを作ります。

いちご大福のしゅわしゅわも、
これと同じ原理です。

いちご大福のいちご
炭酸ガス染み込むことで、
口に入れたときに
刺激を感じるようになります。

それではなぜ
いちご炭酸ガス
染み込むのでしょうか?

 

いちごがしゅわしゅわする原因

いちご大福が
しゅわしゅわするのは、
いちごに炭酸ガス
染み込んでいるためです。

そしていちご大福に
炭酸ガスが発生する原因は、
2つ考えられます。

 

○いちごの「自己代謝」

熟したいちごは、
自分のもつ糖分を分解する
自己代謝をはじめます。

この自己代謝によって、
いちごの糖分
炭酸ガスに分かれるんです。

水はあんこや皮に
吸収されて終わりですが、
大福密閉されており
炭酸ガスの逃げ場がありません。

つまり炭酸ガスは、
いちご大福の内側
閉じ込められるんです。

そして時間経過とともに、
徐々にいちごへと
染み込んでいきます。

こうして
いちごが炭酸ガスを含むことで、
しゅわしゅわとした
刺激が生まれるわけですね。

 

○酵母による「発酵」

フルーツ野菜には、
酵母菌”が住んでいます。

もちろん果物である
いちごにも、
酵母菌はいるわけです。

(ちなみにいちごには
野菜説もあります)

この酵母菌は、
いちごにくっついたまま
大福の中にも入ります。

するとあんこやいちごから
である糖分を得て、
どんどん繁殖するんです。

増殖した酵母菌は、
やがて発酵を始めます。

この発酵によって
二酸化炭素…
つまり炭酸ガス発生

後はいちごの
自己代謝のときと同じで、
炭酸ガスが逃げられず
いちご浸透していきます。

これでしゅわしゅわの
いちご大福の完成ですね。

自己代謝でも
酵母の発酵が原因でも、
要は時間が経つ
しゅわっとしてきます。

いちご大福の
しゅわしゅわ感苦手な人は、
買ったあと早め
食べた方がよさそうです。

Sponsored Link

 

いちご大福のしゅわしゅわはミラクル?

いちご大福
しゅわしゅわを調べた結果、
その正体と原因は
炭酸ガスだと判明しました。

炭酸ガスが
しゅわしゅわ感を生んでいて、
原理炭酸飲料と一緒!

…というのは
ちょっとびっくりですね。

意図していないのに
自然炭酸ガスが発生して
浸透するというのも、
何だか不思議な気がします。

もしかしたら
いちご大福というのは、
とってもミラクル
和菓子なのかもしれません。

次にいちご大福を食べるときは、
おいしいと一緒に
不思議なミラクル感
噛みしめてみてはいかがですか?

 - グルメ・レシピ, 豆知識