はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

お正月にお年玉をあげるのはなぜ?お年玉の由来!

お正月と言えば、お雑煮初詣
そして何と言ってもお年玉

子供のころはお正月に
お年玉をもらうのが楽しみでしたよね。

お年玉を握りしめて、
ドキドキしながら
デパートのおもちゃ売り場に
連れて行ってもらったのを、
今でもよく憶えています。

大人になってみると
ただでさえ出費が多い年末年始に
お年玉はかなりの痛手ですが、
子供たちの笑顔を思えば
仕方ありませんね!

ところで、
なぜお正月には大人から子供に
お年玉をあげるのでしょうか

お年玉由来について
まとめてみました!

Sponsored Link

 

昔はお餅がお年玉だった!

日本には新年歳神様を迎え、
祀(まつ)ることによって、
その年の豊作や、家族の幸せを祈る
信仰があります。

お迎えした歳神様から
その年1年分の魂を分けてもらうのです。

魂というのは
」とか「」のような
意味あいでしょうか。

歳神様から魂を分けてもらうことで、
その年1年、幸せに過ごせるといった
考え方ですね。

歳神様の魂鏡餅
宿るのだそうです。

そして家長が
鏡餅に宿った魂を、
年魂(としだま)として
家族に分け与えたのが、
お年玉の由来だと言われています。

だからお年玉は
目上の人から目下の人
大人から子供にあげるものなのですね。

ちなみに魂が宿ったお餅は
お雑煮にして食べたそうです。

そうと知ったら
お雑煮を食べる時の
心構えが変わりそうですね!

 

お年玉はいつからお金になったの?

お年玉がいつからお金になったのかは
諸説ありますが、
江戸時代には庶民の間で、
お餅だけでなく物やお金などを
贈る習慣が浸透していました。

そして昭和。
高度経済成長期の頃から、
お年玉お金贈る相手子供
という現在のスタイルが
確定したようです。

バブル時代のお年玉は
すごかったですよ!

小学生なのにお正月は
万札をいっぱい持っていました。

今思えばあの頃が一番
お金持ちだったかもしれません…。

 

上司の子供にお年玉をあげてはいけない?

お年玉は目上の人から
目下の人にあげるものですから、
本来は目上の人やその子供にも
あげてはいけません

良かれと思ってあげたのに
「なんで失礼なヤツだ!」と思われたら、
出世に響いてしまうかも!?

かと言って何もあげないのは
子供がかわいそうですし、
「なんてケチなヤツだ!」と思われて、
出世に響いてしまうかも
しれませんよね(笑)

そんな時には現金でなく
図書券おもちゃ商品券
あげるのがおすすめです!

どうしても現金をあげる場合には
「お年玉」ではなく
「文具代」などと
表書きを変えるのが良いでしょう。

ただし、金品を渡すこと自体を
嫌がる上司もいると思いますので、
相手によって臨機応変に
対応してください!

Sponsored Link

 

ポチ袋の意味

ここで1つ豆知識を。

お年玉を入れるポチ袋
キャラクターものから
シンプルなものまで、
色んな種類がありますよね。

子供のころ、
可愛いポチ袋で
お年玉をもらうと、
特別嬉しかった憶えがあります。

ところでこの袋を
なぜポチ袋と呼ぶのでしょうか

実は「ポチ」は関西の方言なんです。

芸妓さんなどにあげるご祝儀
これっぽっちだけど…」から派生して
「ポチ」と呼んだそうですよ。

ポチを入れる袋だから
ポチ袋なんですね。

お年玉をあげる子の年齢
性別によって、
ポチ袋を選んであげる
喜ばれると思いますよ!

 

お年玉は1年の幸せを運んでくれる

いかがでしたでしょうか。
お年玉単なるお小遣いでは
なかったんですね。

今度のお正月
今年一年いい年でありますように
という思いを込めて、
子供たちにお年玉をあげてみては
いかがでしょうか?

 - 正月