はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

お餅はなぜ膨らむ?その理由からきれいな膨らませ方まで調査!

皆さんはお餅といわれたら
どんなイメージが浮かびますか?

臼と杵を使った餅つき
お雑煮おしるこ

これらをイメージした人も
多いと思いますが…

やっぱりお餅といえば、
ぷっくりと膨らんだ姿が
目に浮かんだ人も
たくさんいるはずです!

コロンと傾くくらいになったら
食べごろですよね。
想像しただけでお腹が減ります(笑)

さてそれでは、
どうしてお餅ってあんなに
膨らむんでしょうか

膨らむのは
当たり前に知っていても、
理由となると
知らなかったりしますよね。

というわけで
今回はなぜお餅が膨らむのか
調査してみました!

Sponsored Link

 

お餅が膨らむ理由その①デンプン

お餅膨らむのには、
デンプンが関係しています。

お餅の材料になるのは
もち米ですよね。

そしてこのもち米の大部分は
デンプンでできています。

お餅のデンプンは
温められる柔らかくなって
粘り気が出てきます。

しかしデンプン同士
強く結びつきあっているので
なかなか離れないんですね。

だからお餅はすぐに千切れず
ビヨーンと伸びるわけです。

とても柔らかくなるのに、
切れたり破れたりしにくいお餅は
まるで風船みたいなもの。

それでは
風船状態になったお餅を
膨らませる原因とは
いったい何なのでしょうか?

 

お餅が膨らむ理由その②水分

デンプンの性質で
柔らかく千切れにくいお餅。

そのお餅膨らませているのは
実は水分なんです!

お餅が柔らかくなるくらい
加えると、
お餅の中にある水分
一緒に温められていきますよね。

この水が水蒸気に変わると、
体積がなんと
数百倍から千倍以上になるんです!

そして膨張した水蒸気は、
お餅を内側から
グイグイ押していきます。

すると柔らかいお餅は
水蒸気圧力でどんどん伸びていき、
プクーッと膨らむわけです。

空気が膨張して膨らむんだと
勝手に思っていたのですが、
犯人水蒸気だったんですね!

Sponsored Link

 

お餅をきれいに膨らませるには?

トースター七輪
ただ普通にお餅を焼くと、
ぼこぼこ不格好
膨らんだりしちゃいますよね。

1回くらい絵に描いたように
きれいにお餅を膨らませてみたい…!
なんて思ったことありませんか?

ということで、
お餅をきれいに膨らませる
裏技を紹介します!

 

〇切り込みを入れる

切り餅の真ん中
×の形の切り込みを入れます。

するとこの×印の部分から
お餅が膨らんでいくので、
きれいに焼けやすくなりますよ。

 

〇醤油を塗る

こちらも切り餅の真ん中
少しだけ醤油を塗ります。

イメージとしては
日の丸のような感じですね。

こうしてお餅を焼くと
醤油を塗った部分が一番に
膨らんでいくので、
プクッときれいな形になります!

なんでも醤油部分
他の箇所より高温になるんだとか。
なんだか不思議ですね。

 

〇合わせ技

少し凝った方法としては
上2つの合わせ技があります。

まずお餅の両面
軽く焼いていきます。

中まで火が通ったら
ここで×印の切り込みをいれ、
さらにそこに
醤油を塗っていくんです!

この手間をかければ、
きれいに焼ける確率は
かなり高いですよ。

ちなみにお醤油の代わりに
を塗ってもOKです。

 

お餅が膨らむ理由まとめ

お餅膨らむ理由

デンプンの柔らかく切れにくい性質
お餅内の水蒸気の膨張

ざっくりいうと
こんなところでしょう。

身近な現象でも
理由原因を調べてみると
おもしろいものですね。

次にお餅を焼くときに
デンプン水蒸気のことを思い出すと、
化学実験のようで
楽しいかもしれませんね。

 - グルメ・レシピ, 豆知識