はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

年度初めと年度始めはどちらが正しい?初めと始めの違いは?


年度はじめという言葉を聞くと
なんだか気が引き締まりますよね。

日本では4月を年度はじめとすることが
一般的だと思います。

私の会社も4月が年度はじめ。
来年度は給料がもう少し
上がらないかしら・・・(笑)。

さて、この年度はじめという言葉、
みなさん当たり前に使っているように、
「新しい年度がはじまること」ですよね。

ここでちょっと
違和感を感じているみなさん。

そうなんです。
あえて平仮名で書いてみましたが
年度はじめとは
年度初め年度始め

どちらの表記が正しいのかについて
調べてみました!

Sponsored Link

 

初めと始めの違い

ではまず初め始め違いから
ご説明しましょう。

初めとは、
英語で言うとfirst(ファースト)です。

対して始めはstart(スタート)。

このように置き換えてもらうと
分かりやすいと思います。

つまり初めは
ある期間の一番最初とか、
初めて何かをすることを指すときに
使う言葉です。

(例)
「今年の初めに、
生まれて初めて
A5ランクの牛肉を食べました。
初めのうちは美味しかったのですが、
歳のせいかだんだん
胃が辛くなってきて・・・。」

あ、ちなみにこれは
先日私が上司に話した内容です(笑)

共通するのは時間的な流れ
指しているということですね。

一方始めは何かを開始する時、
スタートさせる時に使う言葉。

「新しい年も始まったことですし、
心機一転ダイエットを始めました
事の始まり
年末年始で3キロ太ったこと
なんですけど・・・。」

あ、ちなみにこれも私と上司の会話です(笑)。

そうですね、時間の流れではなく、
何かが幕を開けた
何かを始動させた

こういう時に使う漢字ですね。

初めと始めの違い
分かりましたか?

Sponsored Link

 

年度初めと年度初めはどちらが正しい?

さて、それでは本題です。
年度初めなのか年度始めなのか・・・。

正解は、「年度始め」です。

新しい年度が
始まることを指すのですから、
「始」を使うのが正しいですね。

一方で、その年度の早い時期を指す時は
「年度の初めに・・・」という
表記が正解です。

ただし最近では
年度始めを年度の最初の日という意味で
使うことも多いですので、
こうなってくると分かりません

実際に年度始めと年度初めが
混同して使われていることが
多いようですね。

実は辞書でも始めと初めの
使い分けについて
どちらが正しいと
表記していないものも多いんです。

今回のリサーチの中で、
年度初めと年度始めは
どちらでも良いとする意見も
多く見られました。

私の会社の年配の方でも、
わりと年度初めと書いている人が多いです。

私の個人的な見解では、
正しくは年度始めだと思いますが、
会社で何かの書類に年度初めと書いてあっても
そんなに激しく突っ込まない方がいいですよ。

今後の給与に響くかもしれませんから(笑)。

 

困ったら英訳

いかがでしたか?

初め始め
使い分け難しいですね!

もし分かりづらい場合は
今悩んでいる「はじめ」が
動詞(動作)なのか、
副詞(言葉により詳しい
意味を添える注釈)
なのかで考えてみると良いですよ。

動詞なら「始」、
副詞なら「初」。

これで間違いありません

ただし、今回の仕事始めのように
名詞的な使い方をする時は
難しいですよね・・・。

判断に困ったら一度
英訳してみるのがおすすめ。

firstの意味合いに近いのか
startに近いのかによって
意外と簡単
どちらの漢字を選べば良いか
分かることもありますよ!

 - 季節_春, 豆知識