冬に育てるおすすめ野菜を紹介!家庭菜園を冬支度にしよう
実りの秋とよく言われますが、
冬は家庭菜園をお休みして
春に備える!
なんて方も多いのでは
ないでしょうか?
しかし、
寒く厳しい冬を
耐え抜いた野菜は
甘みを増しているんです!
虫もいない季節なので
しっかり準備さえすれば
初心者の方でも
冬に野菜を育てることが
できますよ♪
そこで今回は、
冬に育てる
おすすめ野菜について
調べてみました!
Sponsored Link
目次
冬の家庭菜園に向けて♪
まずは
冬に家庭菜園をする前に、
きちんと
冬支度をすることが
大切です!
土を整えよう
10月を過ぎたあたりから
気温は徐々に
下がり始めます。
それと共に
家庭菜園も
冬支度を始めましょう☆
秋に野菜を
収穫したあとには、
土の中に野菜のかけらが
残っていることが
あります。
この野菜のかけらを
そのままにしてしまうと
害虫が発生したり
病気のもとになることも…
まずは、
これらをすべて
取り除きましょう!
取り除いたあとは、
畑を深く
掘り起してください。
掘り起こすことで
中の土も外の寒い空気に
触れることができて、
害虫を防ぐ効果が
ありますよ♪
寒さ対策も万全に
冬は野菜にとっても
過酷な環境といえます!
そのためにも、
湿度や寒さから
野菜たちを守る
ホットキャップを
作っておくと
GOODです♪
日当たりを確保しよう!
寒さがきつくなる
冬の家庭菜園ですが、
やはり少しでも暖かくなる
日当たりは
重要となります!
日当たりによって
育つ作物も
変わりますよ☆
野菜にとって日当たりは大切!
野菜は
葉っぱや根っこなどから
水と炭酸ガスを吸収して、
それをもとに
日光のエネルギーを使い
光合成をして
成長していきます!
強い日光に
当てれば当てるほど
成長が促される一方、
日当たりが悪ければ
光合成がされないため
緩やかに成長していきます。
冬におすすめ!日当たりが悪くても育つ野菜があった!
太陽の光は
とても大切だということが
分かりましたが、
実は例外として
日当たりが悪くても
育つ野菜があるんです!
日当たりはどの野菜も
必要というわけでは
ないんですね(驚)
なかには
日陰が好きで
曇っているのを快適に感じる
野菜まであるというから
ビックリです!!
日当たりが悪くても
育つ野菜には、
秋から冬にかけて
成長するのに
適している
多いといいます☆
ネギやアスパラガス、
ホウレンソウが
この部類に入ります。
日当たりが良くないと育たない野菜は?
反対に
日当たりが良いのを
好む野菜もあります。
これは
春から夏にかけて
成長する野菜に多いです!
トマトやきゅうりなどの
夏野菜や
キャベツ、豆類、
カリフラワーが
この部類に入ります☆
これらの野菜を育てる場合には
できるだけ
風通しの良い場所で
育てるようにしましょう。
室内よりは
屋外がベストですね♪
Sponsored Link
種をまくのはいつ?
冬の野菜の種まきは
一般的には
11月頃に植え付けることが
多いですが、
南の地域では
真冬でも植え付けが
できる野菜があります。
冬でも植え付け可能なのは
嬉しいですね♪
また、寒い時期から
野菜を育てたい!
と思ったときには、
ホームセンターなどで
発芽した苗を
植え替えると、
失敗なく育てることが
できますよ!
冬に育てるおすすめ野菜を紹介
では、さっそく
冬に育てるおすすめの野菜を
みていきましょう!
冬に作る野菜は
寒さに強いものを
選ぶのがポイントです☆
ぜひ
育てやすい野菜を
見つけてみてくださいね!
ホウレンソウ
冬の定番野菜といえる
ホウレンソウ。
西アジアが原産の
ホウレンソウは、
寒さに強い野菜として
有名です。
日当たりが悪くても
丈夫に育つので、
初心者の方でも
挑戦しやすいですね♪
収穫までは
1ヶ月~2ヶ月あれば
育ちますよ!
寒さに強い品種には
「アンナ」
「ソロモン」
「トライ」
などがあります。
冬に栽培すると
葉っぱか厚くなって
糖度も高くなり
濃厚な味を楽しむことが
できますよ☆
ルッコラ
ルッコラも
寒さに強い野菜として
知られています。
できるだけ
水はけをしやすく
日当たりが良い場所に
作るのがベスト♪
外側の葉っぱから
とることで、
新芽を残せば
長く楽しむことが
できますよ!
植え付けの期間が
非常に長いのも
特徴です☆
2月でも
収穫できるので
冬の間
楽しむことが
できますね!
カブ
カブは
1ヶ月程度という
短い期間で
収穫することができます。
最近は
フルーツのように甘く
生で食べられるカブも
あるとか♪
いろいろな品種を
食べ比べしても
いいですね!
キレイなカブの形を作るには
土をよく耕すことが
大切です。
土が固いと
カブの形が丸くならず
変な形になってしまうことも…
土を柔らかくして
肥料を与えましょうね!
また、
間引きも
忘れずにしてください。
大きいカブなら
8~10cmに、
小さいカブなら
4~5cmくらいの
大きさになるので、
余裕を持って
間引きをしましょうね☆
適温は
15~20℃といわれていますが、
マイナス3℃までは
耐えられるほど、
寒さに強い野菜です!
マイナス3℃とは
かなり耐久力が
ありますよね!!(驚)
「白鷹」
「CR雪峰」
「福小町」
が特に育てやすくて
おすすめですよ♪
Sponsored Link
小松菜
クセがない食感の
小松菜は、
いろいろな料理に
あいます!
小松菜のスムージーも
栄養をたくさん摂取できると
人気ですね☆
基本的には
1年の間
いつでも植え付けができ、
あまり手がかからないため
初心者の方も
挑戦しやすいですよ。
特に、
旬の季節の冬に植えると
丈夫でしっかりとした
株が育つと
いわれています。
また、
小松菜はアブラナ科のため
虫が付きやすいですが、
冬は害虫の心配がないため
安心して育てることが
できます!
おすすめの品種は
「新晩生小松菜」です♪
寒さに強いので
おいしく育つこと
間違いなしですよ!
サヤエンドウ
絹さやとも呼ばれる
サヤエンドウは、
11~12月に
植え付けを完了しておけば
春にはおいしい
サヤエンドウを
収穫することができます☆
栽培期間は
紹介している
ほかの野菜と比べると
少々長めではありますが、
その期間は
ほとんどが冬のため、
害虫の心配は少なく
初心者の方にも
おすすめの野菜ですよ。
暖かくなるにつれて
白や赤の
小さな花をつけるので
観賞用としても
人気です!
キャベツ
年間を通して
人気のキャベツですが、
葉物野菜は
虫の多い春や夏に育てるのは
管理がとっても大変!
虫食いの被害にあっている
葉っぱや野菜を
見たことある人も
多いのでは
ないでしょうか?
そこでおすすめなのが
冬に育てるということです♪
品種もたくさんあるので
冬に育てるものを選び
水はけは良くしてください。
初心者の方で不安な方は、
園芸屋さんや
ホームセンターで
苗を買ってきて育てても
オッケーですよ☆
冬に育てるおすすめ野菜について まとめ
冬に育てる
おすすめ野菜について
調べましたが、
いかがでしたか?
冬は家庭菜園を
お休みする人も
多いと思いますが、
寒く厳しい冬を
耐え抜いた野菜は
甘みを増しています♪
虫もいない季節なので
しっかり準備さえすれば、
初心者の方でも
冬に野菜を育てることが
できますよ。
・ホウレンソウ
・ルッコラ
・カブ
・小松菜
・サヤエンドウ
・キャベツ
などが
特に育てやすくて
おすすめです☆
冬の家庭菜園に向けては
秋に収穫した際に
土の中に野菜のかけらが
残っていることが
あるため、
それらをすべて
取り除くように
準備しましょう!
野菜のかけらを
そのままにしてしまうと
害虫が発生したり
病気のもとになることも…
取り除いたあとは、
畑を深く掘り起し、
中の土も
外の寒い空気に
触れることができて
害虫を防ぐ効果が
ありますよ♪
また、
冬は野菜にとっても
過酷な環境といえるため、
湿度や寒さから
野菜たちを守る
ホットキャップを
作っておくと
GOODですね!
ぜひ注意点に気を付けながら
冬野菜に挑戦してみて
くださいね。