はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

あくびが止まらないのは病気が原因?それは重大な病気のサインかも!


仕事中授業中
人と一緒にいる時などに
あくび止まらない
困りますよね。

眠い時に出るあくびは
自然におさまりますが、
特に眠くないのに
最近あくびが止まらない
という場合。

そのあくびは
病気原因かもしれません!

Sponsored Link

 

どうしてあくびが出るの?

実は、なぜあくびが出るのか
具体的なメカニズム
未だ解明されていません

ただ、あくびが出るのは
大抵の場合
眠い時や退屈している時など、
脳の働きが低下している時です。

眠いなどの理由で
脳の動きが低下していると、
体が生理的に脳の動きを
活発にしようとするため、
あくびが出るという説が
有力なようです。

あくびは
大きな口を開けるための
顎の筋肉を使いますし、
息をたくさん吸いますので、
酸素が脳に運ばれ、
脳に刺激を与えるからです。

また、
極度に緊張している時
あくびが出た経験は
ありませんか?

これも
緊張をゆるめて
脳の働きを良くするために、
生理的に出るあくびです。

その他にも
脳を使いすぎて
脳が疲れた時、
脳の温度が上がった時、
乗り物酔いをしそうな時に
生理現象で
あくびが出ると言われています。

いずれもしばらくすると
おさまりますので、
心配はいりません。

 

そのあくびは病気のサイン?

眠くないのにあくびが出る
不自然にあくびが止まらない。

そんな時は
病気が原因で
あくびが出ている
可能性があります。

あくびの原因として
考えられる病気について
まとめてみました。

 

脳梗塞

脳梗塞になると
脳の血管がつまり、
血の巡りが悪くなることで
脳に必要な酸素や栄養が
不足してしまいます。

脳梗塞の前兆として
脳に酸素を送るため
あくびを繰り返すことが
あるそうです。

 

狭心症

狭心症
心臓に血液を送る
血管に異常がおこり、
必要な血液や
酸素が不足してしまい、
胸の痛みが起こる病気です。

狭心症の発作が起こった時、
もしくは起こる前に
あくびが出ることがあり、
狭心症のサインの一つとも
言われています。

 

糖尿病


糖尿病は、
インシュリンをうまく
作ることができず、
血糖値が上がってしまう病院です。

血糖値が上がる
様々な症状が現れます
あくびもその一つに
挙げられます。

また、糖尿病の治療中などに、
急に血糖値が下がって
低血糖症になってしまうことが
ありますが、
その際にもあくびが出ることが
あるようです。

ちなみに低血糖症は
糖尿病でなくても
誰にでも起こります。

アルコールを大量に摂取したり
空腹時に激しい運動をしたりすると
低血糖になりやすいので
気をつけてくださいね。

Sponsored Link

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

この他にも
睡眠障害貧血などでも
あくびが出ることがあるようです。

健康に問題のない
生理現象のあくびか、
病気が原因になっている
可能性があるあくびかを
見分けるには、
眠気があるかどうか
大きなポイントです。

眠気がないのに
あくびが止まらない場合は、
病気のサインかもしれません。

大げさかな、と思わずに
早めに病院に行くこと
おすすめします!

 - 健康