はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

死んでるあさりは食べれる?食べれない?見分け方も知りたい!

あさりって
おいしいですよね。

美味しいうえに
お安いので、
庶民の味方という感じです。

さてこのあさり、
潮干狩りでとってきたり
買った後食べる前に、
死んでる可能性があります。

あさりが死んでしまった場合、
問題なく食べれるのでしょうか?

今回は、
死んだあさりが食べられるか?
どうやって生死を見分けるのか?

これらについて、
ご紹介したいと思います!

Sponsored Link

 

あさりが死んでる!食べれるの?

結論からいいますと、
死んだあさりは
絶対に食べてはいけません

まあ死んだら食べちゃダメ
いうことになると、
踊り食いしかできないじゃん?!
なんていわれそうですが。

調理の過程で
死ぬのなら問題ありません。

死んでるあさり
調理してもダメという話です。

魚貝類足が速いので、
死ぬとすぐに腐り始めます。

腐ったもの
食べないのは当然ですよね。
お腹を壊しますから。

実際、死んだあさりを食べると、
腹痛下痢吐き気嘔吐などの
症状が出やすいようです。

あさり死んでしまったら、
残念ですが
食べずに処分しましょう。

 

死んでるあさりの見分け方

死んでるあさりは
食べてはいけないのですが、
貝類ってイマイチ
生死分かりにくいですよね。

というわけで、
死んでるあさり見分け方
見ていきたいと思います!

 

○貝殻が開きっぱなし

貝殻開いていて、
中身がデロンとはみ出したり
へばっているようなら、
もう死んでいるかもしれません。

あさりのような二枚貝は、
通常貝柱の力で
貝殻閉じています。

しかし死んでしまうと、
貝柱機能しなくなるので
パカッと開くのです。

殻が多少開いていても、
触ったときに
慌てて閉じるようなら
まだ生きていますね。

 

○熱を加えたときに一気に開く

あさりを調理すると、
加えたときに
貝殻が開きますよね。

実は生きている貝は、
温度が50℃前後になったとき
大きく貝殻を開けずに
ちょっとだけ開くんです。

逆に死んでいるあさりは、
一気パカッと口を開きます。

これ、意外ですよね!

生きている貝の方が
一気に口をあけそうですが、
実はそうじゃないんです。

弱火でちょっとずつ
加熱していくと、
見分けやすくなりますよ。

 

○臭いがする

生きている新鮮あさりは、
基本的に無臭です。

もしあさりから
臭い感じるようなら、
死んでいるかも?
疑ってみた方がいいでしょう。

もし腐敗臭硫黄のような
臭いがしたら、
危険だと判断してください。

Sponsored Link

 

死んでるあさりにはご用心!

あさり死んでも
食べれるのか?

死んでるあさり
どうやって見分けるのか?

これらについて
ご紹介しましたが、
いかがだったでしょうか?

死んだあさりを食べるのは
リスク高いので、
本当によした方がいいです。

うっかり口にしないように、
見分け方をしっかり
覚えておくと安心できます。

危険なあさりは避けて、
ぜひおいしく健康に
あさりを楽しんでくださいね!

 - グルメ・レシピ, 豆知識