さんまの缶詰は栄養たっぷり!見逃せない4つの栄養素とは?
さんまの缶詰って
便利ですよね。
手軽に購入できますし、
長く保存できて
もちろん味もおいしいです。
そして実は
とても栄養豊富な
食品でもあるんですよ。
人によっては
ジャンクフードと
とられてしまうこともありますが、
そんなことはないんです!
さんまの缶詰には
どんな栄養が含まれているのか、
ご紹介します。
Sponsored Link
さんまの缶詰に含まれる栄養
1.カルシウム
缶詰のさんまは
骨まで柔らかく調理してあるので、
太い骨を食べることができます。
普通の焼きさんまだと
食べられても
小骨くらいまでですよね。
骨を食べられる分
カルシウムを
多く摂取することができます!
カルシウムは
骨の形成に
欠かせない栄養です。
しっかりカルシウムをとれば
骨が丈夫になり
骨折など大きな怪我の
予防になりますよ。
2.ビタミンD
カルシウムの吸収を
手助けしてくれるビタミンD。
こちらもさんまの缶詰に
多く含まれていて、
一般的なさんまの缶詰1缶で
1日の必要量を摂取できます。
カルシウムの吸収を
うながすだけでなく、
ビタミンD自体にも
骨粗鬆症を防ぐ力があるんですよ。
カルシウムとビタミンD、
この2つの栄養が
同時にとれるというのは
嬉しいですね!
3.鉄分
骨まで食べられる
さんまの缶詰は
鉄分も豊富です。
生さんま1尾の可食部と比べると、
さんまの缶詰1缶では
約2倍の鉄分が摂取できるんです!
さんまに含まれているのは
ヘム鉄と呼ばれる鉄分です。
ヘム鉄は野菜などに
含まれている鉄分より、
体内に吸収しやすいと
言われているんですよ。
また、さんまに欠かせない
大根おろしを一緒に食べると、
鉄分の吸収率はさらにアップします。
おいしい組み合わせで
どんどん栄養が摂取できるのは
たまりませんね。
この鉄分が不足してしまうと
イライラの原因になりますので、
気を付けておきたいところです。
そして鉄分の摂取は、
特に女性の悩みになることの多い
貧血の予防にも効果的。
お酒のおつまみなど
男性のイメージの強い
さんまの缶詰ですが、
女性も積極的に
食べていきましょう!
4.DHA
最近耳にすることの多い
DHAという栄養素。
何となく
体に良さそうですよね。
DHAは不飽和脂肪酸の1種で、
血液中にある
余計な脂肪分を
取り除いてくれる作用があります。
DHAは人の体内で
つくることができないので、
全て体外から
摂取する必要があります。
そんな貴重な栄養素も
さんまの缶詰には
たっぷり含まれているんですね。
Sponsored Link
栄養豊富…でも食べすぎにはご注意を
さんまの缶詰には
体に必要なさまざまな栄養素が
含まれていることが
分かっていただけたと思います。
ただ、気を付けて欲しいのは
食べすぎは禁物ということです。
さんまの缶詰は基本的に味が濃く、
油や塩分が
多く使われています。
ですので食べ過ぎると、
高血圧や肥満に繋がってしまう
可能背もあるのです。
また、適量なら体にいい栄養素も、
過剰摂取すると
体調不良の原因になってしまいます。
なにごとも
過ぎたるは及ばざるが如しです。
それをふまえた上で
栄養たっぷりのさんまの缶詰を
有効活用してみてくださいね!