はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

新選組とは?どんな歴史があるの?分かりやすく解説します!


幕末といったら、
皆さんは何をイメージしますか?

新選組

と答える方も
多いのではないでしょうか。

しかし意外と

新選組ってそもそも何?
どんな出来事があったの?

なんて疑問を持っている方も、
少なくないと思います。

そこで今回は、
新選組歴史分かりやすく
解説していきます!

Sponsored Link

 

新選組って?

新選組は、
幕末の京都で治安を守ったり
幕府と敵対する集団を
捕まえていた組織です。

組織のトップである局長には近藤勇
副長には土方歳三がいます。

新選組のもとになったのは、
浪士組というグループ。

この浪士組は

将軍様が京都に行くから警備隊作らなきゃ

と考えた幕府が、
江戸で募集を行って
結成されました。

参加者は全員で
江戸から京都へと移動します。

が、考え方の違いから衝突が起きて
ほぼ全員が江戸へ帰る事態に…

このときあくまで

「将軍様の警備をするのだ!」

京都に残ったのが、
近藤勇土方歳三沖田総司といった
有名なメンバーでした。

彼らは壬生浪士組と名乗り、
会津藩に許可をもらって
町のパトロールをするようになります。

この頃に浅葱色の羽織誠の旗
隊内のルールなどが作られたんですね。

そして会津藩と薩摩藩が、

長州さんが幕府に反抗的だから
京都から出てってもらおう

と運動を始めたときに、
壬生浪士組もこれに協力します。

ここでの活躍が認められたので、
朝廷からご褒美で
新選組という隊名を貰ったのです。

 

池田屋事件

アンチ幕府だったため
京都を追い出された長州藩

しかしこっそり京都に潜伏して
復活のチャンスを狙っていました。

それを察知した新選組が
捜査をしてみると…

池田屋作戦会議
行われることが分かります。

見過ごせねぇ!

と新選組は池田屋に突入

長州グループから
大勢の人間を逮捕しました。

これが池田屋事件ですね。

長州藩が大きな事件を起こす前に
彼らを止めた新選組は、
一気に有名になりました。

 

油小路(あぶらのこうじ)の変と幕府への取り立て

絶賛活躍中の新選組は、
隊士の募集を行って
人数を増やすことにします。

このとき伊東甲子太郎という人が
幹部隊士として入隊しましたが…

「近藤さんと話が合わない…」

とすぐに言い出してしまい、
他の隊士達と別のグループを結成して
新選組を脱退するんですね。

しかし新選組には、
一回入隊したら抜けちゃ駄目”という
ルールがあったので…

伊東さんへのお仕置き決定。
油小路で、彼を暗殺しました。

また伊藤さんの脱退のすぐ後、
新選組は幕府
直接雇われることになります。

これまでの活躍が認められて、
いわば正社員として採用されたのです。

Sponsored Link

 

戊辰戦争と新選組の解散

新選組が
幕府に取り立てられたすぐ後…

反幕府派の力が強くなると、
大政奉還が行われました。

大政奉還によって
将軍様のポストや幕府がなくなると

反幕府派「天皇様を中心に新政府作ります
旧幕府派「納得できない」
反幕府派「いやもう幕府ないし」
旧幕府派「よろしい 戦 争 だ 」

ということで戦争が勃発
これが戊辰戦争です。

新選組も参戦しますが、
はっきり言って
旧幕府軍ボロ負けです。

負け戦の中で
近藤さんや沖田さんが亡くなり
幹部隊士も脱退していきます。

人数を減らしながら
北海道にまで渡って戦い続けますが、
ついに土方さんも戦死

するとようやく
新選組は新政府軍降参します。

こうして新選組の歴史に
幕が下ろされました。

 

新選組の要点

新選組について
ざっくり解説しましたが、
いかがでしたか?

今回ご紹介したのは
新選組の大きな転機になった出来事や、
有名な事件です。

この辺りを知っておくと、
新選組の歴史
より楽しめるのではと思います。

少しでも、
新選組に興味を持ってもらえたら
嬉しいです!

 - 歴史