はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

新選組で有名な池田屋事件って?背景やあの名シーンまで解説!①

新選組が関わった出来事といえば、
何を思い浮かべますか?

特に有名なのはやはり、
池田屋事件ではないでしょうか。

新選組に詳しくなくても、
池田屋事件なら聞いたことあるかも!
なんて方も多いと思います。

さてそれでは、
池田屋事件とはいったい
どんな事件だったのでしょうか?

今回は池田屋事件について、
背景も含めて解説していきます!

Sponsored Link

 

池田屋事件をざっくりと

池田屋事件とは、
京都の警備部隊だった新選組が
アンチ幕府の志士
襲撃して捕まえた事件のことです。

その舞台になったのが
旅館である池田屋だったので、
池田屋事件とよばれます。

事件が起こったのは
1864(元治元)年7月8日

幕末の京都での出来事ですが、
池田屋事件は
どうして起こったのでしょうか?

 

時代背景

1853年の黒船来航をきっかけに、
日本は鎖国をやめて開国しました。

しかしこの開国がアメリカに
押し切られるような形だったので、
政治を担当していた幕府
はっきりいって信用がガタ落ち

すると日本はざっくり、
二つの思想へと分かれていきます。

 

「日本の中心は天皇様だから、政治も天皇様にやってほしい
「あと外国人は嫌いだから日本から追い出す!

 

という尊王攘夷派(そんのうじょういは)。

 

「天皇様は尊敬するけど、政治は幕府に任せよう

 

という幕府派です。

その中で新選組は、
幕府派として
京都の警備を行っていました。

政治の中心地だった京都には
尊王攘夷派と幕府派、
どちらの志士も大勢集まっていたので…
治安はもうお察しなわけです、はい。

そしてそんな京都の治安

「なんとかして!」

と幕府から任されていたのが
松平容保(まつだいらかたもり)を
筆頭にした会津藩

新選組はこの会津藩の下につき、
見回りなどの
警備活動にあたっていたんです。

近藤勇土方歳三沖田総司らが
江戸から京都にやってきて
結成されたのが新選組

もともとは人数が少ない組織で
小回りが利いたため、
会津藩に重宝されていたようですね。

Sponsored Link

 

池田屋事件の背景

池田屋事件の背景には、
八月十八日の政変という事件と
長州藩の存在がありました。

尊王攘夷派の中でも
かなり過激だった長州藩

ケンカ上等!といった感じで
かなりの武闘派でもあります。

そんな長州藩が

「攘夷のために挙兵しましょう!」

天皇様への直談判
計画しているのが分かります。

しかしこの計画を
会津藩と薩摩藩が阻止

もちろん新選組も、
会津藩の一員として
これに協力しました。

計画が失敗した長州藩は、
最終的に京都への出入りさえも
禁止されることになります。

それも大好きな天皇様の命令で…
あらららら…

長州藩が盛大に
天皇様にフラれてしまったこの事件を
八月十八日の政変といいます。

 

この八月十八日の政変により、
長州藩は力を失った…はずでした。

しかし京都を追い出されたくらいじゃ
へこたれなかったタフな長州藩

彼らはひっそりと京都に集まり、
復活のチャンスを狙っていました

そしてそれが、
池田屋事件へと繋がっていくのです。

 

【続きを見る】

 

【新選組にはどんな出来事があったの?流れが知りたい!】
新選組とは?どんな歴史があるの?分かりやすく解説します!

 

 - 歴史