トマト以外のケチャップは存在するの?予想以上にケチャップは多くあった!
私たちの生活で
当たり前のように使っている
ケチャップ☆
そんなケチャップですが、
容器には
「トマトケチャップ」と
書いているものが
多く見られますね♪
わざわざ「トマト」と
書いているということは、
トマト以外の材料の
ケチャップもあるのか
気になるところです…
そこで今回は、
トマト以外のケチャップは
存在するのか?
について調べてみました!
Sponsored Link
目次
トマト以外のケチャップは存在するの?
トマトケチャップ以外に
ケチャップというものが存在しているのか
筆者は知りませんでしたが、
実はトマト以外の
「ケチャップ」というものは
存在しているんです♪
1つずつまとめたので
見ていきましょう!
タイの定番「マンゴーケチャップ」
マンゴーケチャップとは?
タイで定番のソースの
マンゴーケチャップは
スーパーなどの調味料売り場で
カンタンに買うことができます★
さまざまなタイ料理に
使われていますよ!
マンゴーケチャップの原材料には
もちろんマンゴーが入っています☆
マンゴーのほかには、
ニンニクやショウガ、
コリアンダー、チリソース、
レモン汁、オリーブオイル、塩などが
使われています。
これらすべての材料を煮詰めれば
マンゴーケチャップの完成です♪
マンゴーケチャップの味は?
マンゴーは
とても甘いフルーツですが、
ケチャップにすると
熟したマンゴーの甘みに
野菜や調味料の酸味が加えられるため
甘酸っぱい風味となりますよ★
フィリピンの定番「バナナケチャップ」
バナナケチャップとは?
フィリピンの食卓に
欠かせない調味料の
「バナナケチャップ」。
ホットドッグや
オムレツなどにかけたり、
スパゲッティのソースで
食べられています☆
バナナケチャップは、
第2次世界大戦のころ
不足していたトマトの代用品として
豊富に手に入っていたバナナが
使われるようになりました!
バナナケチャップは
1本320グラムで
11ペソ〜18ペソ(約21円〜約30円)
と、トマトケチャップよりも
安く売られていますよ♪
原材料はその名の通り、
バナナをマッシュしたものと
砂糖、お酢、スパイス、水の
5種類となっています★
バナナケチャップの味は?
バナナケチャップの味は、
トマトケチャップよりも
酸味がなく格段に甘め☆
スパイスが入っているため
ピリッとした辛さはありますが、
バナナの味はほとんどしない
不思議な味がします!
Sponsored Link
有田みかんで「みかんケチャップ」
みかんケチャップとは?
和歌山県有田市の
早和果樹園で作られているのが
「みかんケチャップ」です!
有田市といえば
みかん畑が有名で
有田川両岸や海岸沿いの斜面では
有田みかんが
たくさん作られています♪
この有田みかんの果汁に、
爽やかな甘みの
黄金柑(おうごんかん)や
お酢を加えて作られています!
みかんケチャップの味は?
みかんらしい
甘さがほんのり漂いながら、
酸味もバランスが良いのが
特徴です★
2015年にはリニューアルし
より味に深みが出てとろみが増し
使いやすさ◎となりました。
トマトは使っていませんが、
味はしっかりとケチャップ!
普通のトマトケチャップよりも
マイルドな味わいですよ☆
素材の味を活かせる
味わいとなっているので、
オムレツやフライドポテトなど
通常のケチャップと同じように
使ってオッケーです♪
後味も爽やかなので
とても食べやすくなっていますよ★
トマトケチャップのナポリタンは
酸味が強くて苦手…という人も
なかにはいると思います!
しかし
隠し味のように
みかんケチャップを
ナポリタンに使えば、
コクや深みが出て
おいしくなりますよ☆
梨&ケチャップ!?=「なちゃっぷ」
なちゃっぷとは?
滋賀県彦根市の
稲枝商工会が開発した
「梨」のケチャップ♪
彦根梨をつかっていて
100%無添加の調味料です!
ケッチャプだけでなく
ドレッシングや焼き肉のタレ、
パスタソースなど
4種類のタイプがありますよ★
彦根梨に
地元で作った無農薬の玉ねぎや
有機トマトなどの材料を加えて
1つ1つ手作りで作っています!
なちゃっぷの味とは?
普通のケチャップよりも
とてもあっさりとした味わいの
なちゃっぷ☆
ケチャップのように使うのはもちろん、
カラアゲにかけたり
カレーやナスの田楽の隠し味にも
GOODですよ♪
山梨のぶどうを使った「巨峰ケチャップ」
山梨県といえば
ぶどうの生産量が日本一で
有名ですよね★
そんな山梨県でも
特に巨峰が有名な山梨市牧丘の巨峰を
もとにして作ったのが
「巨峰ケチャップ」です!
デザートとして親しまれている巨峰を
食事にも使えないだろうか?
というアイディアを
山梨市商工会が出して
商品化されました。
巨峰ケチャップには、
「オリジナル」と「デミグラス」の
2種類がありますよ☆
「オリジナル」巨峰ケチャップ
巨峰の色を
そのまま使ったケチャップは
紫色をしています♪
品のある香りと
味わいが上品に
仕上がっていますよ★
「デミグラス」巨峰ケチャップ
「オリジナル巨峰ケチャップ」を
さらに進化させたのが
「デミグラス」の巨峰ケチャップ☆
もともと
オリジナル巨峰ケチャップは
砂糖を使わずに
巨峰の甘みを最大限に生かしている
ケチャップです!
しかし、
そこにさらに玉ねぎなどの
野菜ペーストを加えることで
旨味と甘みをプラスしていますよ♪
Sponsored Link
そのほかのトマト以外のケチャップは?
ほかには
どんなトマト以外の
ケチャップがあるのでしょうか?
上記に紹介した以外では、
・イギリス…マッシュルームケチャップ、
くるみケチャップ
・フィリピン…パイナップルケチャップ
などがあります!
日本だけでなく
世界のケチャップは、
その土地の料理に合うように
きちんと計算されて
味付けされていますよ★
ケチャップ誕生秘話!
では、ケチャップとは
いつどうやって
誕生したのでしょうか?
ケチャップの起源
ケチャップの起源というのは
いくつも説がありますが、
特に有力なのは
アジアが発祥の地だというもの。
小魚やエビを
塩辛にして作ったもので
「魚醤」と呼ばれるものが
中国には昔からありました。
それが17世紀ごろ
中国から
マレー半島に伝わっていき、
そこからヨーロッパへと
伝わっていったといいます!
てっきり筆者は
アメリカが発祥の地だとばかり
思っていたので、
ビックリしました♪
ヨーロッパに伝わったことで、
ケチャップは
魚介類を使ったものだけでなく
フルーツやくるみなど
さまざまなものから
作った調味料へと変化します!
そして、のちに
「ケチャップ」と呼ばれるように
なりました★
18世紀〜19世紀にかけては
ヨーロッパからアメリカに
ケチャップが伝わり
当時普及していたトマトが
使われるようになったことで
「トマトケチャップ」が誕生しました☆
日本に伝わったのはいつ?
日本にケチャップが伝わったのは
明治時代のこと。
1908年に
カゴメがトマトケチャップを
販売すると、
最初はあまり売れなかったものの
次第に洋食の普及とともに
広がり始めました!
トマト以外のケチャップは存在するの?予想以上にケチャップは多くあった! まとめ
トマト以外の
ケチャップは存在するの?
予想以上にケチャップは多くあった!
について調べましたが、
いかがでしたか?
・マンゴーケチャップ
・バナナケチャップ
・みかんケチャップ
・なちゃっぷ(梨&ケチャップ)
・巨峰ケチャップ
・マッシュルームケチャップ
・くるみケチャップ
・パイナップルケチャップ
などがあることが
分かりました♪
今回紹介した地域に行くときは
ぜひ珍しいケチャップを手に入れて
普通のトマトケチャップと
食べ比べしてみるのも
いいかもしれませんね★