はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

卵を冷蔵庫の卵ポケットに入れるのは良くないの?理由と正しい置き場所を紹介

私たちの食卓に
ほぼ毎日といっても
過言ではないぐらい
登場する食材といえば、
「卵」ですよね☆

スーパーなどでは
パック売りで買うことが多いですが、
みなさんは買ってきた卵は
どこに保存していますか?

冷蔵庫のドアポケットに保存するのが
昔から当たり前のようですが、
卵ポケットに保存するのは
あまり良くないという声も
聞かれます!

そこで今回は、
『卵を冷蔵庫の卵ポケットに
入れるのは良くないのか?』

について調べてみました!

Sponsored Link

 

卵を冷蔵庫の卵ポケットに入れるのは良くないの?

さっそく卵を冷蔵庫の
卵ポケットに入れるのは
良くないのか、
その理由を見ていきましょう☆

 

NGな理由1:振動で割れやすくなるため

卵を入れるドアポケットというのは、
開けたり閉めたりを繰り返すたびに
強い振動が起こってしまい、
その衝撃で卵の殻に
ヒビが入ってしまう

可能性があります(汗)

ヒビが入ってしまうと、
そのヒビからは
「サルモネラ菌」という
食中毒のもとになる菌が
入り込んでしまうんです。

そして、サルモネラ菌は
どんどん増殖してしまい
食中毒になってしまう危険性
あるんだとか…

 

小さなヒビでも
菌は増殖しやすいというのは
怖いですよね。

もしヒビが入ってしまったときは、
生で食べるのではなく
しっかりと加熱してから
食べるようにしましょうね♪

 

NGな理由2:詰め替えて入れると鮮度が落ちてしまう

冷蔵庫の中のドアポケットには、
卵専用のホルダー
ついていることが
多いですよね★

この卵専用ホルダーに
パックから出した卵を
詰め替えている人も
結構いるのではないでしょうか?

実は筆者もその一人。

卵を買ってきたときは、
わざわざ卵専用ホルダーに
パックから出して
詰め替えていました。

しかし、
なんとわざわざ詰め替えるよりも
パックのまま保存したほうが
鮮度が長持ちする
んです!(驚)

パックを保存するメリットとしては

・外部から守ってくれる
・温度の変化を
最小限に抑えてくれる
・冷蔵庫の中にある周りの食材の
ニオイを吸収しにくくする
・湿度を一定に保ってくれる

という4つがありますよ☆

 

良かれと思ってやっていたのに
まさか逆効果だったなんて
ショックですよね…

 

NGな理由3:温度変化が激しいため

ドアポケットというのは
冷蔵庫の中でもっとも
温度変化がしやすい場所なので
表面に結露が
ついてしまったりすることも…

卵の殻には「気孔」と呼ばれる
小さな穴が
いくつもあいています!

そのため、
結露がついてしまうと
その穴から
呼吸ができなくなってしまい
雑菌が侵入しやすく
なってしまうんです。

 

この雑菌が
繁殖したらどうなるのか…
というのを想像するだけで
怖いですよね。

特に夏場は温度変化が激しいため
注意が必要ですよ!

Sponsored Link

 

ベストな置き場所はどこ?

では、
いったいどこに置くのが
正解なのでしょうか?

 

最近の冷蔵庫の卵ポケットは変わってきてる!?

最近の冷蔵庫というのは
どんどん大容量化
進んでいます♪

そのため、
ドアポケットだけでなく
ほかの場所に卵ポケットが
設置される
ことも
増えてきたんです★

ドアポケット以外に
卵の専用ポケットがあるときには
そこに保存すればオッケー!

先ほど伝えたように、
パックのまま保存するように
しましょうね☆

 

冷蔵庫の奥に置くのも◎!

ドアポケット以外に
卵ポケットがないときには
どこに保存すれば
いいのでしょうか?

答えは、
「冷蔵庫の中の真ん中あたりの
奥の方にパックのまま置く」

ということ♪

パックのまま置けば良いのは、
とても楽ちんですよね!

奥に置いたら邪魔になるような
気がしてしまいますが、
意外と奥までタッパーなどは
届かないもの。

そのため、
むしろ空いているスペース
うまく使えますよ★

 

卵ポケットがジャマ!!そんなときは外しちゃおう

卵ポケットを使わないからといって
そこのスペースを
そのままにしておくと
ジャマになってしまいますよね…

そんなときは
パカっと卵ポケットを
外しちゃいましょ~☆

するとそこのスペースは
「箱」として使うことが
できるようになりますよ♪

 

卵ポケットを外したあとの活用法

この空いたスペースは
うまく活用したいですよね!

ドアポケットというのは
開閉することによる
温度の影響を受けやすいのに加え、
冷気の吹き出し口から遠いため
ほかの場所よりも
温度が上がりやすいです。

そのため、
調味料や飲み物のように
温度変化の影響を
受けずらいものを入れると
GOOD
ですよ★

梅干しや漬けもの、ジャムなどが
おすすめです!

また、整理しづらい
チューブタイプの調味料は
100円ショップで買った
立ててしまえるケースなどを使うと
いいですね☆

Sponsored Link

 

意外と知らない!卵の真実とは?

ここからは
意外と知られていない
卵の真実について
見ていきましょう♪

 

卵はとがったほうを下にしよう

卵というのは
とがっているほう
丸いほうがありますよね★

つい無意識に安定しやすい
丸いほうを下にしてしまうことが
多いですがこれはNG!

実は卵の丸い部分には
空気が入った空間の
「気室」と呼ばれるところがあり
呼吸しているといいます。

そのため、
とがったほうを下にして
保存した方が
長持ちさせることができますよ☆

丸いほうを下にしてしまうと
圧迫されてしまい、
微生物が入りやすくなってしまうため
気を付けてくださいね!

 

卵は洗ってはダメ!

調理をする前に、
つい野菜を水で洗う流れで
卵の殻も洗ったりしていませんか?

これはとても危険な行為なんです!

卵の殻を洗うというのは、
卵の表面についている水分の蒸発
防いでしまいます。

また、
内側を保護してくれる層が
剥がれてしまい、
卵の内側に
菌が入りやすくなってしまいますよ。

 

くれぐれも卵を洗うのは
避けるようにしましょうね!

ちなみに卵についている
「サルモネラ菌」というのは、
70℃以上で1分以上加熱しないと
死滅することはないので
水洗いをしても
意味はありませんよ(汗)

 

ゆで卵のほうが賞味期限は短くなる

卵の賞味期限が近づくと
ついついもったいないと思い、
とりあえずゆで卵にしちゃう人も
いるのではないでしょうか?

しかし、
ゆで卵にしてしまうと
生卵よりも賞味期限が
短くなってしまう
んです!

加熱したほうが長く持ちそうな
イメージがありますが、
茹でてしまった方が
傷みやすくなるんだとか…

というのも、
菌を溶かす酵素
白身には含まれていますが、
茹でるなどして加熱してしまうと
その酵素の働きが
なくなってしまうんです。

ゆで卵にしてしまうと
持って2日くらい。

 

ちなみに、
生卵の賞味期限というのは
食品衛生法に基づいており
「生で食べられる期間」
のことをいいます☆

賞味期限が過ぎてしまうと、
調理をしてもダメという
イメージがありましたが、
卵の賞味期限は
本当に傷んでしまう時期よりも
早めに設定されているんですね!

 

卵を冷蔵庫の卵ポケットに入れるのは良くないの?理由と正しい置き場所を紹介 まとめ

『卵を冷蔵庫の卵ポケットに
入れるのは良くないの?
理由と正しい置き場所を紹介』

について調べましたが、
いかがでしたか?

 

【理由1】振動で割れやすくなるため
【理由2】詰め替えて入れると
鮮度が落ちてしまう
【理由3】温度変化が激しいため

という3つの理由があることが
分かりました☆

また、卵ポケットではなく
「冷蔵庫の中の真ん中あたりの
奥の方にパックのまま置く」と、
長持ちしますよ♪

パックのまま置けば良いのは、
とても楽ちんですよね!

 

奥に置いたら邪魔になるような
気がしてしまいますが、
意外と奥までタッパーなどは
届かないもの。

そのため、
むしろ空いているスペースを
うまく使えますよ★

身近な食材だからこそ
正しい保存方法で卵を保存して、
おいしく食べてくださいね♪

 - 豆知識